2010年5月27日木曜日

Samba de Gafiera

毎週土曜日にFORROのレッスンに行ってるわけですが、最近なんとなくノれてきましたよ。
そこで足を引っ張る問題点がまた一つ。
毎週サンバ・ヂ・ガフィエラのレッスンが始まりましたよ。
10時半過ぎ位から30分程度だそうですが。特に義務というかやらなきゃならないわけではないですが、
やれたらいいよね?ってことで。
カウントはフォホーやON1と同じですがステップが違います。
まぁなれればそのうちどうにかなってくるとは思いますが、慣れない内はなかなかしんどいものです。
ノれてない自分がわかってるとうんざりします。
ノり始めれば多分大丈夫です。on2の時もそうでしたが。
ともかく軽快なFORROに比べ少々エレガンチなダンスに自分のダンスの幅を広げる期待を込めて
ゆるく頑張っていきたいなと。

5/23日曜日 Hamamatsu Jazz week にて

カンデラでルンベーロに誘われ(あいも変わらず「来たけりゃ来りゃいいじゃん」的な投げやりな誘われ方。でもそのユルさ、結構好きです。)
日曜日にHamamatsu Jazz Weekの一部を垣間見てきました。
あえて言います。Jazzはキライじゃないけど興味ありません。というか好きな人がなんかめんどくさいんです。
ただ音楽聞いてる分にはいいんですけど、聞いても無いのに良さを語り出されるとうっとおしいです。
しかもうっとおしいなって顔をすると「あれ?君にはジャズはわからないかな?」みたいな顔されるんです。

でもアマチュアの演奏でも生で聞くのは好きです。
たとえリズムが乱れがちでも。「人間だから間違えるよね」って感じでかえって好感が持てます。

さて、指定時間に現場につくと結構な人だかり。
雨なのに。
さてルンベーロはとこにいるかと電話。結構あっさり見つかりましたよ。
横殴りの雨なのに演奏とか、楽器も濡れて奏者も楽器もかわいそう。
Orquesta Los Locos のみなさん、ありがとうございました。あんな雨の中でアツい演奏。
最後列のトランペットの方々もノリノリでしたねー。
こっちまでウキウキしてきます。
ほとんどサルサでしたね。最後はサンバでしたか。
天気が良くて、女性もいればあの場で踊りだしたい感じでした。
あっという間の30分。
またどこかで演奏を聞きながら踊りたいと願った次第です。

ありがとうルンベーロ!ありがとうOrquesta Los Locos!

Salsaと関係ない話・・でもないか・・・?

「72(ナニ)の日」になんとなくDJをやるハメになりそうなのでCDJを借りるとか話をしていると
結構自分の機材でも出来るんじゃないかという妄想が芽生えてきました。
でもって古い機材をごそごそ引きずりだすと結構おもしろいものが出てくる。
もう15年(じゃ足らないかな?)以上前の機械だが、KAWAIのMM16というMIDIコントローラ。
結構いろいろできるらしいのだが、当時はチャンネルのボリュームコントロールくらいしかしてなかった。もったいない話だ。
結構レアな製品らしいのだが、今は2万も出せばそこそこいじれるMIDIコントローラもあるので
あえて今コレを手に入れるメリットはないでしょう。
今となってはKAWAIもシンセから撤退し、さみしい限りです。

でもってそのMM16にてフリーソフトのMIXXXというPCDJソフトをコントロール出来るはずなのだ。
まぁ設定さえちゃんとすればMIDIキーボードとコイツでバッチリである。
やれることはヤレるが、まぁいかんせんスマートではないわな。
で、設定もそこそこに実際つなげてみると、なんか反応がイマイチのような。モタる感じ?
やらないほうがいいのか、そもそも曲を入れ替えるだけだからDJと言ってもセレクトだけだし、
この間のプラネットのテンチョさんの話だと「CDJ使えなくてもCDプレーヤー入れ替えでいいんじゃないですか?」とのことだし、
実際特にテクニックを披露したいとか全然ないしユル系イベントとしては使用に耐えるのではないかと思ってみたりみなかったり。
あえて正直なところを話す「itunesでセレクトして流しっぱなしじゃだめ?」とかタケに聞いてたくらいだから(ダメって言われた)ソレくらいゆるいスタンスなんですよ。私は。
とにかくDJとかめんどくさいことやる方々には頭が下がります。マジで。
ありがとう私の廻りのDJ達よ!

んで、そんなモノをごちゃごちゃいじってると機材をいじること自体が面白くなってきたり。
MIDIインターフェイスも見つけちゃいました。
OPCODE STUDIO64X 4イン4アウトのシリアルインターフェイスです。
コレも10年以上前のシロモノでWIN95時代に使ってた気もする。

で、まぁこんなもんはネットでドライバ探せばどうにかなるでしょ。
とか気楽に思ったり。
が、実は音楽用に使ってるPCにシリアルインターフェイスがなかったり
OPCODEが(ギターの)GIBSONに買収されてたのとか全然知らなかったり。
そんなわけでメーカのドライバが提供されて居ないことを知って愕然としてみたり

ネットで検索すると音楽(いじる方)から離れていたこの10年以上に「いろいろなことがあったものだなあ」と感心してしまいます。

感心してる場合じゃありません。XP用のドライバがありません。
必死に探してなんとか見つけましたけど。2000用ですが。

いまどきUSB-MIDIインターフェイスを使った方がいいんでしょうが、せっかくあるので使わないと・・・
ってところが貧乏性です。

8年前のノートパソコン(セロリン1.2MHz512GB)につないでダウンロードしたファイルを解凍、中に書いてある手順に沿ってインストール。
インストーラとか無いので手でやりました。
中学英語がわかれば大丈夫だと思います。

その辺においてあったSC55KというSC55mk2互換と思われるMIDI音源をつなぎ(なんでそんなカラオケ仕様が家にあるのかは不明。)シーケンスデータを再生すると無事に再生できました。メデタシメデタシ。
ただ、ドライバの注意書きによるとエクスクルーシブメッセージの取り込みができないとからしいです。
別に使うことはないと思いますので大丈夫でしょうけど。

で、このインターフェイスをこの先使い続けるかどうかというのはまた別問題でして。
使えることを確認して満足しただけでした。
イヤッホウ!


おまけ・・・・今回の個人的騒動による感想

せっかくそのへんにGS音源があったので適当な「うまくGS化されたMIDIデータでも再生してみましょうか」と検索したがなかなか出てきませんね。最終的に諦めました。
昔パソコン通信の時には結構出回ってた気がするんですけど、この衰退ぶりはなんでしょうか。
と探してみるとなにやら著作権団体がこの問題に絡んでるらしいですね。
著作権は大事でしょうが、こういうコントロールはどうでしょうかね。打ち込み系のオタク文化破壊ですか。
どうせVocalも入っていないし、音源によって再生は変わってくるし、
特にmidiによるコピーはオリジナルには絶対なれないのだし、そこまで管理するかって感じます。正直。
mp3の流通にしてもサンプルとして解像度落とした音源なら流通させた方が絶対宣伝になると思いますし、正直自分もyoutubeなんかでの音楽はcd買う参考にしてます。
好きな音楽だったら絶対買うし、買う程でもなかったら二度と聞かないというか、むしろノイズでしか無い場合もあるわけで、サンプルの流通というのは大事だと思いますよ。
もっともフルコーラスはいらないにしても、曲の半分位で。

Candela #18,19

最近忙しかったりなんなりで更新をサボっているわけですが、
忙しくてダンスを離れたりするとなんとなく情熱も冷めてくるのか、「行かなきゃ」的な焦燥感からほど遠い感じになってきます。
ゆるくダンスを楽しむには「かくあるべし」でしょうか。
木曜サルサのYAMADクラスも最近参加してなくて、「行きたい!」とは思いつつもなかなか行けず、
今日も午後からめまいと頭痛が・・・・

さて、カンデラ20回目も目前となりました。
正直18回目5月14日の出来事が思い出せませんで、ごめんなさい。
19回目5月21日は5月の方誕生パーティも含めなにやら結構な人数集まっていただきありがとうございました。
おそらくトンネルスタッフ抜いて18人ほどの参加ではなかったかと思います。
電車で帰る人、翌日仕事の人と入れ替わりで、遅い時間からではありますがYAMADやケンケン、ぷにーにゃ、チーにもきてもらえたり。うれしかぎりです。
しかしケンケンはノリノリでしたね。あんなケンケン見れて嬉しかったです。
音楽は何がかかってたか良く覚えてないですが、MIAMI SOUND MACHINEだったと思います。
サルサじゃないけどラテンでダンス、ノリノリ。いいですねー。

来週金曜はURBAN LATINO、再来週にSALSA CON SABOR 浜松と2回の楽しげなイベントをはさみ、
次回のカンデラは6月の11日第20回の開催を迎えます。
なんも期待せずにご来場ください。特に何もありませんので。


内輪ネタ連絡
タケダンサーズ音源、欲しい方はご連絡ください。

2010年5月8日土曜日

Noticia del P.Candela

今月末の最終金曜日は5/28。
ということはプラネットで行われる
「URBAN LATINO IN HAMAMATSU」
と被るわけですね。
さらに翌週金曜日は
コンサボのイベントも!
ケンカしても勝てませんし、そもそも私も行きたい!
という事で2週連続となりますが、Proyecto Candelaお休みさせていただきます

が、イベント後に勝手にTunnelへ行って
「躍らせろ!」
ってのはアリかもしれませんね。

という訳で今月生まれの方の誕生パーティは一週間前倒ししまして5/21となります。
ご了承下さい。

Candela おかげさまで順調でございます。

もはや何の集まりだかよくわからなくなってきているProyecto Candela。
これもひとえに参加者の方々の不思議なベクトルのお陰だと思っております。

4/23 #15
なんだか参加者が妙に少なくまったりと時間が過ぎてゆきました。

4/30 #16
On3も何となく始めてみました。
教えるというほどのことは出来ませんがボチボチやっていきます。
センスのある方は見取ってください。

月末のタコヤキ型ホットケーキ誕生パーティで異常な盛り上がり。
参加者も17名を数え過去最高となりました。
ありがとうございました。
その様子はまさこさんのBlogにて後悔公開されています。

5/7 #17
今回もヨゴレーなメンバーが集いました。
タケダンサーズも熱く盛り上がってます。
デビューのうわさもあり、練習にも熱がはいっていますね。
皆さんもさぞかしSA★SA「エロキモい」フリを完コピしたいと思っていることでしょう。
自宅で練習あるのみですね。
最近バーテンに加わったエイチもむりやり引きずり出し、すこしかわいそうな感じでした。
こんどは酔わせて躍らせちゃいましょう。